特別支援教育センター
岐阜大学教育学部附属障害児教育実践センターは、2006年(平成18年)4月1日から特別支援教育センターになりました。特別支援教育に関する基礎的研究、臨床的研究、教育方法の開発等を行うとともに、それらを専門的、実践的な教員養成に生かし、教育相談や研修活動等を通じて地域社会に貢献することを目的としています。


お知らせ
- 2022.12.01
- 11/26公開講座「障害者芸術支援による共生社会の実現に向けて」が終了しました
- 2022.10.21
- 11月26日(土)公開講座の詳細を掲載しました
- 2022.09.09
- 11月26日(土)公開講座開始時間が午後2時に変更になりました
- 2022.08.08
- 公開講座「ポジティブ行動支援をクラスから学校全体に広める」を終了しました。
- 2022.06.07
- 令和4年度公開講座案内を【研修・公開講座】に掲載しました
事務室の受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10時~12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13時~15時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
場所・地図
リンク
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
岐阜大学教育学部附属特別支援教育センター事務室
TEL:058-293-2350 FAX:058-293-2355