第20巻(2017年度)

タイトル著者
プレゼンテーションソフトウェアを用いた 「私らしさ論」 紹介の授業実践 安 直哉
絵画・写真を見ることを通した創作学習 -タブレット端末を用いた対話的な鑑賞と作文カンファレンス- 大西 祐治・河村 美都紀・金井 健太郎・山田 唯仁・加藤 司・則竹 真和・須本 良夫・小林 一貴・山田 優貴
カンファレンスのモデリングと学習者のメタ言語的理解に基づく書くことの学習指導 小林 一貴・大西 祐治・河村 美都紀・金井 健太郎・山口 亜衣
カンボジアにおける学習支援 (算数・数学教育) に向けての現地調査 森田 勝也・間々田 和彦・山本 春輝・稲葉 芳成・河崎 哲嗣
プログラミング学習の有効活用へ結びつく算数・数学の教育実験 -距離センサを用いた 「速さ」 の量認識 - 村橋 貴之・稲葉 芳成・丸山 解・小林 一茂・河崎 哲嗣
米国の教師教育者にみる professional identityの多様性 -社会科教育を事例とした教科観と教師教育者観に着目して- 岡田 了祐・堀田 諭・村井 大介・渡邉 巧・田口 紘子・田中 伸
小学校教員養成課程において生活科での児童の気付きの質を高める指導力の育成に関する研究 内海 志典・須山 知香
資質・能力を育てる音楽科授業の在り方に関する一考察 -音楽表現へ生かす汎用的な能力の育成の視点から- 藤澤 克彦・松永 洋介
エネルギーを活用した教材開発 加藤 友依・尾高 広昭
ものづくり体験のための題材開発 -小学校高学年向けの製作題材 「木製デスクトップ・クロック」- 大橋 久徳・落合 晶子・柊 和磨・樋口 忠司・小原 光博
中学校家庭科における衣服の活用と整理 -保有衣服量と環境に対する意識をもとにして- 横山 真智子・渡邊 夏海・夫馬 佳代子
保幼小接続教育カリキュラムに関する基礎的研究 -海津市アプローチカリキュラムの開発を手がかりとして- 今村 光章
水を題材とした幼児教育カリキュラムの開発 -領域 「環境」 の指導法の検討- 今村 光章
小学校英語教育における絵本教材開発に関する研究 -美術教育と英語教育による絵本教材の共同開発- 加藤 司・望月 鮎佳・巽 徹
Fundamental Problems with English Education in Japan デイビッド バーカー
Book Talk による英語多読への意欲づけと4技能の統合的養成による読解力の向上:公立中学校における実践例 栗下 典子・伊東 英
教師教育における「特別活動及び総合的な学習の時間の指導法」の授業開発(1) -関係機関の動向から見るシラバス策定の方向性- 柴崎 直人
調停力を育成する道徳授業の理論と実践 -岐阜大学附属小・中学校での研究授業を中心に- 栁沼 良太・小笠原 淳・矢島 徳宗
高校日本史の授業開発における生徒の問題解決的な資質・能力の育成 -「主体的・対話的で深い学び」 の実現を目指した授業を通して- 石井 宏明・栁沼 良太
持続可能な社会をめざす環境倫理に関する道徳授業の開発実践 -世代間倫理に着目した問題解決的な道徳学習を通して- 岡島 佑樹・栁沼 良太

TOP