第59巻2号(2010年度)

タイトル著者
岐阜県内市郡町村史に見られる方言記述 岐阜県における方言研究・記述の歴史2 山田 敏弘
グループ学習における書き手への「問い」を中心とする談話の諸相 小林 一貴
社会科とキー・コンピテンシー 大杉 昭英
要介護高齢者の生活支援活動とケアマネジャー 小林 月子
一人暮らしの要介護高齢者の生活支援 -ライフサポート活動- 小林 月子・関 玉鳳
エディション比較研究 ショパン《ピアノソナタ2番Op.35》第1楽章-系譜をたどる- 仲田 久美子
昭和初期岐阜県に於ける木工による手工教育の実際(Ⅱ) 斎藤 暁子・冨岡 卓博
木工芸における精密な曲面形成 谷 誉志雄
日本美術を世界の美術と比較する(6)-江戸時代- 野村 幸弘
母親を含む援助チームによる相談室登校生徒への支援 茂泉 ひとみ・宮本 正一
スポーツ選手の心理的問題に関する実態調査 米丸 健太・鈴木 壯・鈴木 久雄
ラ・フォンテーヌ、オペラ、ノスタルジー… 矢橋 透
風景構成法の本邦における文献一覧(1970-2010年) 佐渡 忠洋・中島 郁子・別府 哲
バウムテストの変法に関する一考察 ― バウムテスト文献レビュー(第四報) ― 佐渡 忠洋・別府 哲
友人関係のあり方及び怒り感情の抑制が大学生の抗うつ傾向に及ぼす影響 中西 優・緒賀 郷志
山間部にある小学校との連携における専門機関の役割と検討 村瀬 忍
台湾戒厳令解除後の民主化と教育バウチャー -台湾幼児教育券の検証- 篠原 清昭
自閉症児のこだわり行動への支援に関する研究 -問題的な行動要素に関する先行条件の改善から- 平澤 紀子
欧州における新たなキー・コンピテンシーの構築 原田 信之
高等学校におけるボランティア活動の単位認定に関する研究 林 幸克

TOP