第19巻(2016年度)

タイトル著者
読むことの学習指導における話題の創出と話し合い活動 ―リテラチャー・サークルの国語科授業への導入に向けて― 須本 良夫・小林 一貴・西田 美代子・馬場 量子・所 京佑・西野 美佳
言語的テクストと図表との相互関係に基づく書くことの学習の展開 小林 一貴・多和田 仁
多変数の不等式について 畑田 一幸・西 巧
岐阜県教育委員会6年目研修理科「木曽川地質巡検」のねらいと内容 川上 紳一・勝田 長貴
造形教育における写真教材の実践的研究(1)―写真による表現と鑑賞の教育方法― 加藤 司・辻 泰秀・山本 政幸
家庭科におけるユニバーサルデザインの教材開発―副読本の作成と授業実践における活用 ― 五藤 由樹・横山 真智子・夫馬 佳代子
岐阜県における乳児家庭全戸訪問事業の現状と課題(1) ―質問紙調査を手がかりにして― 宮島 萌・今村 民子・今村 光章
岐阜県における乳児家庭全戸訪問事業の現状と課題(2) ―訪問記録を手がかりにして― 今村 民子・宮島 萌・今村 光章
「オールイングリッシュ」についての英語教師の認知と信条 バーカー デイビッド・川崎 睦
公立中学校の英語授業への多読導入:普及のための実践例 栗下 典子・伊東 英
特別支援学校教員養成の展望 村瀬 忍・池谷 尚剛・鈴木 祥隆・神野 幸雄・平澤 紀子・坂本 裕・菊池 紀彦・沖中 紀男・
長野 清恵・桑田 弘美・吉田 晃樹・松井 みどり・松原 勝己
国語科の複数領域の統合的な扱いによる言語能力に関する資質・能力の育成 ―全国学力・学習状況調査に基づく誤答分析の視点からの考察― 西門 純・石川 英志
「道徳的価値「礼儀」の学びから見た社会科教科書に関する一考察 柴崎直人
アメリカの人格教育に関する評価指針 ―アメリカ教育省の見地から― 柳沼 良太
「全国学力・学習状況調査(算数・数学B)」の結果分析に基づく授業改善(2) ―研修プログラム受講者のアンケート調査から― 吉村 嘉文・益子 典文・後藤 信義
小学校における「外国語活動」教科化に向けた現状と今後の展望 髙木 恵子・後藤 信

TOP