学校教育教員養成課程 保健体育講座

保健体育講座

学生たち

保健体育講座は、体育授業、動作分析、運動生理、健康増進など、体育、スポーツ、健康に関する学術的・科学的知識を幅広く学び、運動・スポーツ実践を通して自己の技能を高めるとともに、主に小・中学校での高い指導力を兼ね備えた教員の要請を目指します。また、大学での部活動を通し、専門的戦術やトレーニング方法を学び、リーダーとしてのあるべき姿を身につけていきます。

教授 杉森 弘幸 Professor SUGIMORI Hiroyuki

研究室の紹介

球技運動学の立場から、各種ゲームの見方や考え方を整理し、球技の運動課題や学習指導の方法を探究しています。また、小・中学校における体育授業を対象に、よりよい学習指導のあり方についても考えています。

研究者情報はこちら

教授 熊谷 佳代 Professor KUMAGAI Kayo

研究室の紹介

現代社会におけるスポーツ・体育・ダンスの役割や課題を、人間がより豊かに生きるための人類共通の文化として捉え、検討していきます。また、昨今のダンスブームやダンス教育について多角的に探求しています。

研究者情報はこちら

教授 春日 晃章 Professor KASUGA Kosyo

研究室の紹介

運動遊び、運動・スポーツ、体育が子ども達の健全な発育発達のためにどのように貢献するのかを科学的に探究していき、幼児・児童からジュニアアスリートまで幅広い対象に対して様々な測定方法を用いながら客観的分析を通して、「強く生き抜く子」を育む施策や教育方法について多角的に考えています。

研究者情報はこちら

准教授 上田 真也 Associate Professor UEDA Shinya

研究室の紹介

運動負荷に対する生体反応(特に、エネルギー代謝および内分泌)や運動トレーニングによる生体適応メカニズムの解明とその応用研究を行っています。また、運動生理学的観点から捉えたサッカーのゲーム分析と効果的トレーニングプログラムの開発についても取り組んでいます。

研究者情報はこちら

准教授 林 陵平 Associate Professor HAYASHI Ryohei

研究室の紹介

トップアスリートを対象として得られた筋力・パワートレーニング法に関する知見を活かして、体育の授業でも用いることのできる子どものための新たな運動プログラムの開発を目指しています。また、学校体育現場で次世代のリーダーとなる教師を養成することに力を入れています。

研究者情報はこちら

TOP